コピーライティングマスター講義4話

コピーライティングマスター講義4話

コピーライティングマスター講義4話」への84件のフィードバック

  1. 住谷

    今回も為になる内容をありがとうございます。
    私は「どうやってタイプ」だと思います。
    ステップが分かると安心します。
    他のタイプの方向けにも文章が書ければ
    強みだと思います。

    返信
  2. 上田達也

    人のタイプはたくさん有るのですね。
    それぞれの対応力を着ける事で
    人より集客を伸ばせるのですね。

    了解致しました。

    返信
  3. ジュン

    自分はなぜタイプとどうやってタイプのハイブリットだと思います!
    全てのタイプに対して納得させられる書き方が重要だと思いました。

    返信
  4. けん

    いろんなタイプがありますね。
    自分は、どれだろう。
    信じてやることが大事だと感じました。

    返信
  5. きち

    自分はどうやってタイプでした!
    人によって納得する点が違ってコピーライティングはすべての人を突破するためのスキルだと思い身につけたいと思いました!

    返信
  6. てる

    私は何タイプでした!
    このようなさまざまなタイプがある中でより多くの人を惹きつけるようなコピーライティングの技術を身につけたいと思いました。

    返信
  7. ゆう

    購入者の性格、考え方に合わせたコピーライティングをすることが成約率を上げるテクニックであると理解しました。ここまで教えてちゃってよろしいんでしょうか?(笑)大変勉強になりました。

    返信
  8. 田村勇気

    今回もまたためになる講義をありがとうございます。購入者に合わせたライティングの重要性が分かりました。

    返信
  9. 岡部健

    人には、4つの学習タイプがある。

     ・なぜタイプ(読まないタイプ)→理由を知らなければ行動しないタイプ
     ・何タイプ(信じないタイプ)→証拠を求めるタイプ
     ・どうやってタイプ(行動しないタイプ)→ステップバイステップで求めるタイプ
     ・今すぐタイプ(行動しないタイプ)→具体的な方法を求めるタイプ

    この人たちに文章を書いていく(構成)ことをイメージしてブログを
    書くことが大事なことがわかりました。

    返信
  10. ともこ

    4つのタイプ、参考になりました。

    全てのタイプの人に文章で動かす事が大切なんですね。

    返信
  11. 藤原正利

    4つの全ての学習タイプの人を動かす方法で説く、文章を書く必要がある。なろほど、のろほど!
    つまりステップ2で教わったコピーライティングの3つのNOTのNOTを突破する全てのスキルを駆使することか。何かうまい手順やルール使ってるのかな?
    ますます楽しみになってきました!

    返信
  12. 竹にい

    4つのタイプ全てに対応できるコピーですか! 頭が爆発しそうですが・・付いていきます!

    返信
  13. 櫻井 匠

    人には色々なタイプがあってそのタイプによって文章の構成を考えていかないといけないことを学べたのでよかった。
    自分はどうやってタイプなんじゃないかなと思います
    道筋がないと行動を躊躇してしまう性格なので、
    それなりの道筋を教えていただければ行動をしていけるのかなと思います。

    返信
  14. じゅん

    4つのタイプ別を理解した上でのアプローチが大切なのだとわかりました!

    ペルソナの話もそうでしたが、伝えたいことをただ書くのではなく、伝えたい相手のことを理解して適切な伝え方をしないといけないことが学べました。

    自分のブログではぜんぜんできていなかったことを痛感しました。

    返信
  15. yu

    自分はどうやってタイプだと思いました。
    全てのタイプに対応する文書を自分も身に付けたいです!
    それが出来ればかなり色々な形でコンテンツ販売につながるのかなと思いました!
    ありがとうございます!!

    返信
  16. クニヒサ

    人には4つのタイプがあり、それを突破することにより収益も伸びてくるのですね。
    正直難しいと思う気持ちがありますが、頑張って収益上げれるようになります!

    返信
  17. りょう

    どうやってタイプでした。
    河口さんと同じで、やり方をどんどん知りたいタイプだと分かりました。

    返信
  18. エムティーエス

    ライティングする際は、この4つの要素がすべて含まれていることがポイントなんですね。
    セールスレターには、この要素がほぼほぼ入っていることに気が付きました。

    私の場合は完全に【どうやってタイプ】です。
    道筋と、その過程で学習する内容のサポートがあれば、あとはどんどん進んでいくタイプです。

    返信
  19. 細井彰宏

    4つのタイプがあるということは初めて知り、そのような角度で考えていく必要もあるのだとわかりました。また、コピーライティングにおいて、やはり大切になってくるのは、具体性や証拠、そしてどのようにすべきかという部分を記載することが大切なのだとわかりました。

    返信
  20. けんさん

    4つのタイプ勉強になります。
    私はなぜタイプかなと思います。
    全てのタイプの方に対応できるコピーライティングのスキル身につけたいです!

    返信
  21. 趙柱誠

    全体タイプを理解し、自分が発信したい物はどのタイプに相性がいいのかと、考えることもできました。
    相手側がアクションを起こしてくれるような文章を書くことが重要ですね。

    返信
  22. 奥野秀弥

    4つの学習タイプ。人間は感情に流されやすい生き物だと思います。私は何タイプに入ると思います。

    返信
  23. lamy

    4つのタイプ全てを突破させる記事を書くことが重要だと知れました!
    私はどうやってタイプでした!

    返信
  24. 井出大地

    私はなぜタイプでした!確かに周り見ると全ていたから教えないと行動しない人って居ますね、もしかしたら無意識のうちに自分もそうなっているのかも、、

    返信
  25. メリー

    読まない人が多いというのは何となく分かる気がします。読まないことには何にも進展しないですからね。ここで沢山学んで対処方法を身に付けたいと思います。

    返信
  26. 高野奏美

    タイプによって行動がストップするという点で、自分に置き換えると非常よくわかりました。
    自分が動かない理由を納得せざるを得ない内容でした。
    人のタイプでライティングが変わったり、それすべてに対応できるライティング技術があり、自分も習得できる可能性があるのは魅力でしかありません。

    返信
  27. 直人

    実際に会って話を聞いたりするとどうやってタイプですが、ネット上だと今すぐタイプかもしれません。
    人に伝える。行動させる能力はとても魅力的ですね!

    返信
  28. 山下

    いろんなタイプを突破する文書を全て書いてあげると全員に響くライティングになるんですね!

    返信
  29. あよみ

    河口さんの動画を観すぎて、結局どれから手をつければ良いかわからなくなりました笑。というわけで、私は「どうやって」⇄「今すぐ」になっているかもしれません。

    返信
  30. たく

    自分自身はどうやってタイプでした。
    河口さんのメルマガはしっかりとこの4つすべてを突破しているから、読み入るんだと思いました。
    自分もすべてのタイプを突破できるようにしたいです。

    返信
  31. 半田拓海

    ①なぜタイプwhy
    なぜそれをやる必要があるのか、ベネフィット、恐怖の未来、事実、理由を明確にしてあげる。

    ②の何タイプ(証拠、結果を求める)what
    これは自分の記録を見せたり
    対談や口コミを明確に伝えるとOK

    ③どうやってタイプ(ステップバイステップ)How
    順番を明確に示して上げれば自主的に行動してくれるタイプ。ステップバイステップで教える。

    ④今すぐタイプ(全て教えてください)Now please
    ①②③を伝えた上で、さらに具体的な方法を教えてもらわないと動かないタイプ。

    参考になりました!

    返信
  32. ひろき

    動画拝見させていただきました。
    自分はやり方さえわかれば行動していけるタイプだと思いましたので、どうやってタイプかなと思います。
    全て突破できるようになりたいです。

    返信
  33. なおき

    何タイプがありますが
    お客様の声を聞くなどすごく大事なことだと思いました。
    私自身買う側からするとお客様の声があるとより信じるようになります。自分が商品を作るたたきにはそこを意識していきたいですね。

    返信
  34. 高橋喬

    動画ありがとうございます。

    人によって個性のように、行動させる文章は違ってくるんですね。なぜタイプ何タイプ、どうやってタイプ、今すぐタイプに響く文章を作っていきたいです。

    返信
  35. 高橋 勲

    見えない読み手の性格をタイプ分けすることにより、何を重点に文章を書いていったら良いのかわかりました。

    返信
  36. ふじの

    メルマガなどは一斉配信なので、こういった形でタイプをわけて、網羅的に文章を書いていくことが重要だとわかりました。

    返信
  37. こうたろう

    4つのタイプについて学びました。
    自分はどうやってタイプだと思います。
    全てのタイプを動かすような文章が必要ということがわかりました。

    返信
  38. ナオ

    動画ありがとうございました!
    私はなぜタイプかなと思います。
    4つのどのタイプにも入るような伝え方が大事なんだと分かりました。
    どのタイプにも響くライティングできるようになりたいです。

    返信
  39. マッチ

    僕は何タイプとどうやってタイプ2つあるような感じです。
    証拠また安心感得て道筋立てて貰えると嬉しいです!
    今回もかなり勉強なりました!

    返信
  40. かっしー

    人間の心理に基づいて物事を進めていくことに重要性を感じる動画でしたので凄く楽しく観れました。

    返信
  41. 中島です斗

    四つのタイプがあるんだなと勉強になりました!
    僕はどうやってタイプだなと思いました!

    返信
  42. ねも

    自分は何タイプでした。
    信頼がないと、どうせやってもとネガティブになりますし、疑いが晴れないと思います。
    それぞれのタイプを攻略する文書書きます。

    返信
  43. なつみ☆

    私は、どうやってタイプでした。
    道筋を教えられないと行動できないなと思い、
    自分で考えて行動できるように、まずは、
    理解していきます。
    色々なタイプが知ることが出来ました!

    返信
  44. 千葉

    いかに人を行動に変化させるためにも、相手がどういう動機付けで行動に移るかは、人によりタイプがあることがよく理解する事ができました。
    それを踏まえた上でタイプ別にそれぞれが反応できるシーンを用意することで、相手の心理を動かせ行動を促せるのですね。

    返信
  45. ハヤテ

    動画を拝見して、確かに河口さんもこの技術を使っているなあと感じました。どのタイプにも対応できるような文章を考えていくのですね。

    参考にさせていただきます!

    返信
  46. モリ

    4つのタイプに分けられるのが衝撃的でした。
    タイプを絞って発信したりもしても効果的なのかと思いました。
    今回もわかりやすい動画でした。

    返信
  47. 桐原

    初めてこういうものがあると知りました。それぞれタイプ別に攻略していくことも知りませんでした。
    私はなぜタイプとどうやってタイプだと思います。

    返信
  48. エトウ

    人間は4つの学習タイプが有ることを初めて知りました。
    自分がどのタイプかも見つめ直すきっかけとなりましたし、
    各タイプに突破しなければいけない壁が存在すること及び対策を理解しました。

    返信
  49. さとう

    4つのタイプがいるのでそれぞれ対策が必要な事がわかりました。

    文章考えるの大変ですがやるしか無いですね。

    返信
  50. かつや

    なぜタイプ(「読まない」を突破することが最重要)
    理由が分からないと行動しない

    何タイプ(「信じない」を突破することが最重要)
    疑っているから行動しない
    証拠を求める。実績はあるのか?お客様の声はあるのか?
    対談動画で証明。お客様の声で証明。

    どうやってタイプ(「行動しない」を突破することが最重要)
    やり方が分からないからやらない
    ステップbyステップを伝えることで道筋を示す。

    今すぐタイプ(「行動しない」を突破することが最重要)
    今すぐこれをやってくださいと言ってもやらない。
    具体的な方法まで落とし込まないと行動してくれないので、コピーライターとしては難敵。

    優秀なコピーライターはこのすべてを突破する文章構成で書くことができるので、なんでも売れる。

    私は何タイプでした。何タイプの気持ちはよくわかるので、何タイプ向けのコピーは書けそうです。
    他のタイプの感情を動かせるように学んでいきたいです。

    返信
  51. 井上昂也

    4つの学習タイプがあることがわかりました。
    人によって価値観、性格は違うのでそれぞれに合った文章を書かなければいけないと思いました!
    ちなみに僕自身はどうやってタイプでした!

    返信
  52. 伊藤大知

    僕は今すぐタイプだと思います。
    具体的な方法を常に求めてしまいます。
    人にはそれぞれタイプがあるので
    4つのタイプそれぞれに響くよう
    文章を作成しつつ
    3つの心理トリガーを
    タイプ別で使い分けをする必要があるのかなと
    思いました。

    返信
  53. 田島ラルフ

    4つの学習タイプ初めて知りました。
    自分はどうやってタイプな気がします。
    タイプ毎に導き方が違うんだなと思いました。

    返信
  54. 平井

    4つの学習タイプの人に対して行動させるにはどうゆう文章で行動させるかが
    難しそうです4つタイプがあることは初めて知りました。
    自分はどのタイプなのかな?

    返信
  55. 重田 拓郎

    4つの学習タイプがあるとは思いませんでした!
    私は、「なぜ」と「どうやって」の部分がクリアされたら行動に移すのが早いタイプですが、人それぞれタイプがあることを理解したうえでブログ・メルマガ等を書いていくのが大切なんだと感じました!

    返信
  56. 中村

    私はどうやってタイプでした。理由や証拠があっても具体的な方法がイメージ付かないと行動に移せないのと、すぐに移しても一旦止まってしまい、また考えてしまいます。。

    返信
  57. 吉岡真平

    僕自身は、どうやってタイプか何タイプだと思いました。
    こういったタイプ分けすることで、より明確にどんな記事を書けばいいのかというのを知ることができてよかったです。
    でも、まだ具体的に内容を考えるのは難しいかなと思ったので、練習していかないと思いました。

    返信
  58. しゅんしゅん

    様々なタイプに合わせて商品を勧めていかなければならないことがわかりました。見ない、信じない、行動しないという3つの心理トリガーは対応方がそれぞれあって、理解を深めた上で活用していこうと思います!

    返信
  59. しばっち

    自分はどうやってタイプ(行動しないタイプ)→ステップバイステップで求めるタイプですかねぇ。4つもタイプかまあるとは。全タイプに通用する手法を意識する必要があるんですね。勉強になりました。

    返信
  60. 金岡

    今回、4つのタイプがあるということを初めまして知りました。
    それぞれのタイプに向けてどのように書かなければいけないのか等勉強になることばかりでした。
    ありがとうございました。
    因みに自分はどうやってタイプだと思います。

    返信
  61. 村上

    私は何タイプ、どうやってタイプだとおもいます!
    自分を知ることで対策もできますね!
    自分が作るコンテンツを求めてる方におとどけできるよう、コピーライティングをしっかり勉強していきたいです!そう思わせていただけた方に感謝致します。

    返信
  62. 大高

    私は、どうやってタイプだと分かりました。それぞれのタイプの方に響く文章が書けるよう、どうやってタイプの方はもちろんのこと、自分と違うタイプの方の気持ちをしっかり理解する必要があると感じました。

    返信
  63. ふえ

    自分はなぜタイプ、何タイプに当てはまるなと感じました。しかしどうやってタイプ、今すぐタイプへの対策も自分には効くなと感じました。4つを全てカバーすることは成約に繋がりそうだなと感じました!

    返信
  64. shiho

    4つのタイプに対応させるためには、どうしたらいいのか気になります。
    とても勉強になります。

    返信
  65. saburou

    4つのタイプがあるんだと気づかされました。またその対応方法がどんな方法がるのか知りたいです。

    返信
  66. さおり

    私はなぜタイプが一番近いような気がします。
    色んな人に読んでもらって、購入してもらえるような文章が書けるように努力します。

    返信
  67. 小山

    私は今すぐタイプだと思います。
    具体的方法がないと、不安になってしまいます。
    これらを全て突破する文章を書くことにより、多くの人に届く。このことを知らずにsnsで文章を作っていた頃、届かない原因はなんだったのかな、これか!って気づきました。

    返信
  68. クラウン

    このように、カテゴライズして分析するのが好きなのでとても興味のある話でした。
    私は今すぐタイプですかね…自分のことになるとよくわからないですね。

    ただ思ってることや伝えたい事を書くだけではなく、心理学的アプローチによって動機付けをすることが大切なんだなと思いました。

    プロアクティブの例を出されていましたが、巷でよく見る文章や映像は全てこういった事を計算しているんだろうなと思うと、無自覚のうちに行動をコントロールされているんだろうなと。
    コントロールする側に回りたいですね。

    返信
  69. 石川

    私は何タイプとどうやってタイプのミックスかな…と思います
    人と話している時も質問をたくさんするタイプです
    今までのブログは思った事を好きなように書いているだけでした
    やはり何をするにも勉強が必要だと反省しました

    返信

伊藤大知 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です